こんにちは
本気のパソコン塾の三浦です。
最近
「プログラミング」ってキーワードが
凄く流行っている?バズっていると思いますが
そもそも
プログラミングを身につけることで
・どのようなことができるのか?
・どんな役に立つのか
がピンと来てない方も多いと思います。
今日は
プログラムで生活がめちゃめちゃ便利になっている
身近な例で紹介しようと思います。
例えば
今、巷ではコインランドリーが凄く流行ってるの知ってますか??
・家より楽に、気持ちよく洗濯できる
・時間を削減できる
・儲かる(フランチャイズとしても人気みたいです)
などなど理由は色々なのですが、
三浦が注目しているのは
かなりハイテク化されていること。
ちょっと
こちらの動画みてみてください。
急成長中!最新「コインランドリー」はハイテク過ぎた!? オシャレで、IT化されたLaundryPressの常連になる。
いかがでしょうか?
今やコインランドリーもスマホで管理できるんです!
これまで当たり前(なんか面倒くさそう。古臭い。)だったことが
ちょっと便利に、いやかなり便利になってきてますよね。
正直、このアプリ作ること自体は
そんなに難しいものではありません。
そのため
今後もいろんな企業が
「自分たちのビジネスにプログラムを取り入れて行こう!」
という流れが続いていくでしょう。
そんな時に、
「私だったら作れますよ!」
「プログラミングわかりますよ!指示できますよ!」
とアピールできれば
そこには雇用や仕事が生まれますよね。
もうプログラミングスキルが一般教養化
してくるのは間違いなさそうです。
■今日のニュース
ブームってますね笑 プログラミングという単語に抵抗がなくなってくるのは凄くですね。
>プログラミング玩具にサンタが群がる事情
創業数年で買収や何十万ユーザー突破とかが周りでも当たり前になってきてますが、改めて凄いですよね。夢ある!
>Instagram創業者のシンデレラストーリー
■追伸
一般教養と言えば、
三浦は文系(経営学部)の大学生時代にスキルアップ始めたのですが..
当時の一般教養の授業サボってばっかりでした笑
まあ大学って自分を見つけるところだと
思ってたのですが、
今思うと、めちゃ重要なこと教えてくれてたんですよね。
自分でビジネス始めてみると
大学で言ってたことばっかりやん…
と気付かされます。
「一般教養」の意味を卒業後
理解できたバカでも
スキル身につけて自由に生活できるようになったので
ちゃんとコツコツやっていけば
必ず人生に活かされていくはずです。
桜田先生
授業ほぼサボって、
試験は過去問全コピーですんませんでした!
あなたの言ってたことは
正しかった。